20巻3・4号合併(1976年3月)
| 名古屋商科大学論集 | |||
|---|---|---|---|
| 表紙 | |||
| 目次 | |||
| 研究論文 | 環境適応の意思決定モデルの一考察 | 西尾 一郎 | (1) |
| 商品名の意味するもの- 改質・改良の化学繊維について - | 溝井 清太郎 | (11) | |
| マーケティング・セオリー形成への一考察 ( IV )- QOL志向の関連に注目して - | 岡田 英男 | (21) | |
| カンティヨンの貿易理論の再考察 | 山川 健 | (39) | |
| 効用測定について- 実験の概観と測定目的 - | 土居 弘元 | (53) | |
| A Passage to India- その構成を中心に - | 井関 隆 | (69) | |
| 日本経済一つの見方- やぶにらみ経済学12講 - | 後藤 吉五郎 | (85) | |
| 奥付 | |||