大学案内

About

名商大マガジン

Magazine

  1. TOP
  2. 大学案内
  3. 名商大マガジン
  4. 太田特派員からの耳より情報

太田特派員からの耳より情報

#学生生活 #名古屋キャンパス

都心型コース1年の太田春菜です。間もなく名商大に入学して2ヶ月が経ちます。大学生活にも慣れ、アクティブラーニングの授業も毎回楽しく受講しています。
今回は私や私の友人たちが2、3年生の先輩方と一緒に受講した、「週末講義」での気づきをお伝えします!授業の内容はもちろん学びが多かったのですが、授業内容以外の部分でも発見がありました。

都心型コースは基本的に土・日・月曜日がお休みなのですが、「週末講義」は各学期2週に渡る土・日曜日4日間で開講されます。これまで平日にある授業は1年生のみで受講してきました。なので、今回初めて先輩方と一緒に授業を受けました。


タイムスケジュールの大切さを実感


私が受講したのは長沢雄次先生の「クリティカルシンキング」という授業です。
「週末講義のある週は、平日講義と予習を両立させるのが大変!」と噂で聞いていましたが、その意味をこんなにも実感するとは思っていませんでした・・・。もう少し早く取り掛かっておけば良かったと思います。タイムマネジメント能力は社会人でも必要なスキルだと言われています。これを機に大学生のうちに身につけておこうと改めて感じました。Term2以降は休日や自由時間をうまく使って、週末講義の予習も少しずつ進めようと思います。
また、ひとりでは大変な予習も、友人たちと一緒に励まし合いながら取り組むことで、4日間の授業が終わった時はとても充実感がありました。


先輩との交流も魅力


授業中は先輩方の発表の仕方や、目の付け所に「すごいなあ」と思う場面が多々ありました。グループセッションは7~8人の少人数で行うので、1人1人の意見をより深く聞くことができます。これは他大学では、なかなかできないのではないかと思います。私も1年後には後輩たちのお手本になれるよう、しっかりと学び成長し続けたいと思っています。
休み時間などには先輩が声をかけてくれて、1年生の時どんな風に過ごしてきたかや、これから受講する予定の授業や、先生のことも教えてくれました。アドバイスをたくさんいただけたので、これからの大学生活に活かしたいです。

とっても中身の濃い都心型コースでの大学生活!授業では新たな発見がたくさんありますし、予習も友達と授業後に集まってやっていると、あっという間です。まだ入学して2ヶ月ですが、日々成長している実感があります。

「都心型コースが気になる!」という皆さんは、ぜひオープンキャンパスや進学相談会に参加してみてください!アクティブラーニング体験授業も受けられますし、私も学生サポーターとして参加するので、都心型コースの魅力をお伝えしたいと思います。