就職支援

Career Support

就職支援に関するお知らせ

Career News

  1. TOP
  2. 就職支援
  3. お知らせ
  4. 〜海外インターンシップ〜オリエンテーション

〜海外インターンシップ〜オリエンテーション

#CAPI #海外インターンシップ #アジア #大学生 #インターンシップ #大学

2月12日からいよいよ第12回海外インターンシップ(通称:CAPI)がスタートとなります。
それに伴いまして、2月6日から海外インターンシップのオリエンテーションを実施しています。
オリエンテーションでは今まで学び得た知識だけでなく、新たに語学やビジネスマナー、業界ではなく実習先の企業研究など、実際に現地で活きる実践力を磨き上げていきます。


語学研修〜タイ語〜


タイ語研修の風景

タイ王国(通称タイ)は、日本に対してはとても友好的で、ビジネスを目的として日本からタイへ渡航する人も年々増えています。
タイにおける英語の普及率はあまり高くなく、ビジネス展開にはタイ語の習得や翻訳は不可欠となります。その為、タイ語での簡単な挨拶やタイ文字で書いた名前が、相手を尊重する気持ちを表すことにつながります。海外でのビジネスにおいては、言語は単なるコミュニケーションツール以上の役割を果たすものになります。授業を受けている学生たちも発音やタイ文字の解読に苦戦しながらも真剣に取り組んでいました。


海外インターンシップ(CAPI)とは


現在、日本では海外進出する企業が増加している状況のなか、海外で活躍できる若い人材が求めらています。そこで名古屋商科大学では、海外での就労の機会を希望し、意欲のある学生を募り、CAPI(Career Advancement Program International)という特別なプログラムを2012年からスタートさせました。
その一環として、夏期休暇中と春期休暇中の年2回海外に進出している日系企業でのインターンシップを計画しています。これは、本学独自で発展途上国(特にASEAN諸国)で活躍する日系企業と組んで、現地でのインターンシップを経験させ、海外進出企業で働くために必要な知識や実務能力を高め、将来のキャリア形成の動機付けを図ることを目的とするものです。
本学は早期から“Our Graduate will have to be able to work Anywhere with Anyone.”を教育指針の中に加えています。これは、卓越したマネジメント教育カリキュラムと国際舞台に役立つ機会の提供によって、世界のどの地域でも、そしてどの国の人とでも共に働くことができるグローバル人材を育成することを意味しています。この海外インターンシップを含むCAPIの取組は、このような背景の中で実施する本学の新しい取組です。