2021年度就職研修会を開催

間も無く本格的に始まる就職活動に向けて、3年生を対象に就職研修会を行いました。就職研修会とは、30年以上にわたり毎年本学のキャリアサポートセンターが行っている就職活動対策イベントです。面接官に企業の人事担当の方をお招きし、2日間かけて個人・集団・WEB面接の練習を行います。質問の受け答えだけでなく、話している最中の癖など、細部まで指摘していただくことができます。今年度は12月21日(火)〜24日(金)の期間で2回開催し、全16社の企業の人事担当の方にお越しいただきました。
実際の採用試験と同じような環境で面接練習を実施
当日は、どの学生も本番さながらの雰囲気に緊張している様子でしたが、質問に対ししっかり答えられるよう努めていました。また、実際の採用試験で面接官をされている企業の担当者の方から一人一人アドバイスをいただけたことで、イベント終了後にはこれからの就職活動にやる気を見せていました。今回参加した学生と参加企業の方からいただいた感想を一部紹介します。
参加した学生の感想
- 就職前に企業の人事の方の意見を聞くことはなかなかできないことだと思うので、とても良い経験になりました。
- 自分の良くない部分を指摘していただいたことにより、改善する所を多く発見することができました。また、良いところも教えていただけたので自信を高めることもできました。
- 他の学生に対するアドバイスも自分に当てはまることがあり、参考になりました。
参加企業の方からの感想
- この時期から意識を高く持っており、真剣に取り組む姿がとても素晴らしいと思います。
- 準備ができている学生とそうでない学生の差を感じたものの、この時期にそれに気づくことができる機会があることは大きくプラスになると思いました。
- 研修会へ意欲的な学生が多く、こちらとしても「是非何か一つでも多く持ち帰っていただきたい」と思い、色々お伝えを致しました。
今回のイベントに参加したことで、学生がよりしっかり面接対策を行い、自信を持って志望する企業の採用試験に挑めることを願います。今後もキャリアサポートセンターでは学生の就職活動を支援する活動を行っていきます。


