第20回海外インターンシップ(CAPI)開始
本学では、今夏からインドや東南アジア諸国の7カ国を対象とした渡航型の海外インターンシップを約2年ぶりに再開します。今夏は公衆衛生事情の改善を受けて、渡航型を再開する運びとなりました。2012年の海外インターンシップ開始以来、10年間で延べ800人以上もの学生が参加しています。海外でのインターンシップ期間以外にも、事前研修・事後研修やレポート課題、成果報告発表を経験することで、国際的な視点や職業観の醸成を図る内容となっています。
海外インターンシップ概要
- 渡航先:インド・タイ・ベトナム・マレーシア・インドネシア・フィリピン・カンボジア
- 渡航期間:8月15日〜9月9日の行程で実施(国によって前後あり)
- 参加人数:計23名(2年次〜3年次学生)
- 奨学金:宿泊費・往復交通費合計額の半額を給費
渡航までの研修の様子
参加学生は現地でのインターンシップまでに、ビジネスマナーやPCリテラシー、派遣先の企業を想定した業種業界研究、先輩体験談の聴講や目標設定の研修など「海外インターンシップ」への参加に必要な事前研修に参加します。特に海外で就業する際に注意すべき点や、海外インターンシップを通じて学ぶべき目標などを渡航前に整理します。
キャリアサポートセンターでは今回の海外インターンシップの経験が参加者に実りあるものとなるよう、プログラム開始後もサポートを継続して参ります。