1〜3年生を対象に模擬適性検査が実施されました
- 就職支援
- お知らせ
10月2日から10月7日までの平日4日間の日程で、就職試験で多くの企業が使用する適性検査対策の模擬テストが行われました。これは全国一斉のテストで、自分の弱点だけでなく、全国での順位を知ることができます。...
READ MORE
Career News
1〜3年生を対象に模擬適性検査が実施されました
10月2日から10月7日までの平日4日間の日程で、就職試験で多くの企業が使用する適性検査対策の模擬テストが行われました。これは全国一斉のテストで、自分の弱点だけでなく、全国での順位を知ることができます。...
READ MORE
納得内定ゼミ9月の部が行われました
毎年恒例の自己分析集中セミナー『納得内定ゼミ』が、日進/長久手キャンパスにて行われました。こちらのセミナーでは毎年8月後半と9月に1回ずつ、1日8時間、5日間かけて自己分析とマナー、面接対策を行っています...
READ MORE
OBOG交流会が行われました【3年生対象キャリアガイダンス】
毎年恒例の3年生を対象としたOBOG交流会が、日進/長久手キャンパスと名古屋キャンパスにて行われました。 この交流会は本学の卒業生の方に、自身が勤める企業の説明及び、就職活動についての体験談、実際に就職し...
READ MORE
就活本番まであと50日!直前準備講座【3年生対象キャリアガイダンス】
今年度最後の3年生向けキャリアガイダンスが実施されました。入学当初から3年間、就職活動についての様々なことを学んできましたが、今回のガイダンスでそれが完結となります。3月1日にはいよいよ就職活動が解禁...
READ MORE
就職研修会がスタートしました
30年に渡って毎年行われている就職研修会が、今年も幕を開けました。この研修会は3年生を対象に2日間かけて行われます。今回は、参加希望者が多数のため、3回に渡り実施されます。研修会では、就職に関する心構え...
READ MORE
企業を招いた業界研究会が行われました【3年生対象キャリアガイダンス】
今回の3年生向けキャリアガイダンスは業界研究を行いました。こちらは3週連続に渡り、様々な業種の企業をお迎えし、学生が興味のある企業のブースに行き業界のお話を聞くというものです。初日の今回は海運、流通...
READ MORE
第13回海外インターシップ参加学生の成果報告会を開催
名古屋商科大学では、卒業後に海外で働くことを希望する意識ある学生を支援するCAPI(Career Advancement Program International)という特別なプログラムを実施し、ASEAN諸国で活躍する日系企業へインターンシッ...
READ MORE
正社員での納得内定を目指して!2年生向けキャリアガイダンスが開催されました
商学部・経済学部・経営学部の2年生を対象としたキャリアガイダンスが開催されました。冒頭でリクルートキャリアの講師の方より、皆さんが特に気になるであろう生涯賃金、有効求人倍率についてのお話がありました...
READ MORE
就職対策に必須!3年生向けSPI模擬テストが行われました
今週からいよいよ後期がスタートしました。3年生の皆さんに至ってはこの夏休みをゆっくり過ごしたり、インターンシップをしたりと思い思いに過ごしたことと思います。9月に入り本格的な就職活動の解禁まであと半...
READ MORE
海外インターンシップ┃2018年夏、第13回CAPI参加学生が各国へ続々と出国!
海外インターンシップ START!第一陣のインド9名、第二陣のマレーシア5名が出発 名古屋商科大学では、卒業後に海外で働く機会を希望し、意欲のある学生を支援する、CAPI(Career Advancement Program Internation...
READ MORE
納得内定ゼミ8月の部が最終日を迎えました
8月6日よりスタートした納得内定ゼミもいよいよ本日最終日を迎えました。セミナーが始まって2日目以降は、教室に入ると4年生の指導員の先輩が身だしなみを確認し、挨拶とお辞儀の練習をしています。そこに妥協は...
READ MORE
納得内定ゼミ8月の部、いよいよ開講!
8月6日より名商大恒例の納得内定ゼミがいよいよスタートしました。それぞれ8月と9月に講座があり、参加学生は自分の希望に応じて選ぶことができます。いずれも連続5日間、1日7時間みっちりと行うため、ある程度の...
READ MORE