受験生メニュー

学部学科

Academic Programs

商学部 会計学科

BSc in Commerce

商学部・就職内定|大和ハウス工業株式会社

商学部・三重県・四日市高校出身

この度、工業化住宅のパイオニアで、住宅・建設業界の最大手である大和ハウス株式会社に納得内定した、商学部・田中 勇希さん(三重県・四日市高校出身)にインタビューを行いました。喜びの声をお届けします。


名古屋商科大学に進学した理由を教えてください


名古屋商科大学では、講義内容・教育手法の改善、など学生生活のあらゆる場面で学生の視点による大学運営をされている点に魅力を感じています。さらに就職支援制度が充実しているという点も名古屋商科大学に進学を決めた理由のひとつです。


名古屋商科大学で学ぶことのメリットは何だと思いますか?

就職支援が充実している点が最大のメリットだと思います。3年次には、納得内定ゼミを始め、業界セミナーやOB・OG交流会が開催されます。自己分析する機会を多く設けていただけるので、自身の将来像を明確にした上で就職活動を行うことができます。面接の練習やエントリーシートの添削も、キャリアサポートセンターのスタッフが快く応じてくれた為、他の学生と第一印象で差別化を図ることができたと感じています。

就職活動時に心掛けたことを教えてください


自分を見失わないことが何よりも大切な事だと思います。就職活動は、初めて体験することなので全てが思い通りにならないのは仕方がない。投資の格言で『人の行く裏に道あり花の山』という言葉があるように他人や情報に流されることなく、自分の信念を貫くことが良い結果につながるはずだと考えて就活していました。


キャリアサポートセンターからのメッセージ


就職率99.1%!! なぜ、名古屋商科大学は就職に強いのか?


名古屋商科大学の就職支援は、学生一人ひとりが明確な将来の目標を見つけ、そこへ到達するために必要なコミュニケーションや適切な知識、豊かで国際的な経験と自分を知る機会を提供し、共に歩むことだと考えます。
学生の売り手市場と呼ばれる昨今の就職環境において、名古屋商科大学のキャリアサポートセンターが学生に求めるのは、単なる内定ではなく、「納得内定」です。希望する業界、職種への就職が叶えられるよう、教員、職員はもちろんあらゆる支援企業が一体となり、入学初年度から学生一人ひとりをとことんまで教育、サポートいたします。
詳しくは、「就職に強い大学、名古屋商科大学」をご覧ください。