キャンパスライフ

Campus Life

キャンパスライフ

Campus Life

  1. TOP
  2. 学修環境
  3. キャンパスライフ
  4. 学生の声
  5. 人のあたたかさとつながりを感じたインターンシップ

人のあたたかさとつながりを感じたインターンシップ

#アクティブラーニング #名古屋キャンパス #インタビュー

商学部マーケティング学科 1年
村松さん
三重県 鈴鹿高等学校出身


村松さんは2019年3月に三重県 鈴鹿高等学校を卒業し、同年4月に入学。名古屋キャンパスの4期生として商学部マーケティング学科に所属しています。

東日本大震災の被災地でインターンシップに参加したことで、復興に対して思いを馳せながら将来の進路を考えるきっかけになったと話してくれました。


名古屋商科大学のBBAプログラムでは、普段の参加者中心型授業(アクティブラーニング)で学んだことを実践できるよう、1年次からインターンシップへの参加を推奨しています。村松さんは、福島県医療関連産業高度人材育成プログラムを活用して福島県内の医療関連企業でインターンシップに参加してきました。


【福島県医療関連産業高度人材育成プログラム】
県内立地企業の優れた技術や、医療福祉機器産業への取組みに対する理解を促進するとともに、県内大学院への進学、県内企業への就職及び医療福祉機器開発を目指す大学生等の増加を促進することを目的とするプログラムです。

インターンシップに参加しようと思ったきっかけは?


私はまだ将来の夢や就きたい仕事が具体的に決まっていません。大学生活を通して就職活動のことも考えなければならないのですが、仕事を考える上で自分の概念を変えるのは必要だと思います。インターンシップに参加することでどんな仕事があるのかを知り、仕事に対する概念を変えるきっかけになればと考えました。
また、ビジネス基礎の授業でもインターンシップに参加した方が良いと強く勧められたこともあり、インターンシップに参加しようと思いました。せっかくの機会でもあるので、なかなか行くことのない東日本大震災の被災地、福島県で1週間のインターンシップに参加するのもいいかなと。


インターンシップではどんな仕事をしてきましたか?


私がインターンシップを行ったのは精密部品加工製造業である株式会社菊池製作所です。そこでは時計の基盤を組み立てたり、工場内の敷地内においてドローンの試験操縦を行ったりしました。

時計の基盤を組み立てる作業では、顕微鏡も使いながら基盤を組み立てていきました。精密な作業ということもあり慎重に進めていくことが求められ、想像以上に疲れました。こうした緻密な作業で精密機器が成り立っていると思うと、身近なものに対する思いも少し変わった気がします。

メーカー(製造業)なので工場内での作業が多いと思っていたのですが、外でドローンを飛ばすこともあり、良い意味で概念を変えることはできたと思います。ドローンの操縦は意外と難しかったです。
工場での細かい作業もやってみて「けっこう気を使うな」と感じることができたのも良い経験になりました。


福島県に行ってみて感じたことは?


一番衝撃的だったのは、津波で何もないのを目の当たりにしたことです。本当に何もなくなっているんだなと。ですが、海岸線に堤防ができていて間違いなく復興している証拠だということにも気づきました。原発事故での除染土が積み上げられていたのもびっくりでした。まだまだ復興半ばだと改めて感じさせられました。

今の状況は目で見て感じることがありましたが、被害の状況やどのくらい復興してきているのかは現地の人に聞いてみないと分からないので、実際に聞いてみました。内容がセンシティブなので、どうやって聞けばいいのか戸惑いましたが、思い切って聞いてみると親身になって教えてもらえました。

震災の話だけでなくいろいろな話をさせていただき、福島の人がとても身近に感じたというのもあります。


福島県でのインターンシップに参加してきた今の感想を教えてください。


やはり行ってみないとわからないことが多いということです。インターンシップにしても福島県にしても、行ったからこその気づきが多くありました。その中でも特に気づいたことは、ドローンが人命にも役立つということです。これは津波の被害があってからこその気づきだと感じました。

実は福島県でインターンシップに参加する前にも名古屋でサービス業のインターンシップに参加していたのですが、場所が違うだけでなく業種も違うので全く異なった経験が積めたと思います。今回のインターンシップに参加したからこその気づきもあったので、今後は他の業種も参加したいと考えています。次は大企業でインターンシップをしてみたいです。


村松さんは、ビジネスを体系的に学ぶアクティブラーニング中心の名古屋キャンパス(BBA)で学んでいます

取材:2019年11月