キャンパスライフ

Campus Life

キャンパスライフ

Campus Life

  1. TOP
  2. 学修環境
  3. キャンパスライフ
  4. 学生の声
  5. 将来の夢は税理士になること、夢へのチャレンジが奨学金取得に繋がっています

将来の夢は税理士になること、夢へのチャレンジが奨学金取得に繋がっています

#アクティブラーニング #インタビュー #奨学金 #税理士 #日進長久手キャンパス

商学部・会計ファイナンス学科 3年 松原さん
愛知県立瀬戸高等学校 出身


松原さんは2018年3月に愛知県立瀬戸高等学校を卒業し、同年4月に入学されて現在、商学部・会計ファイナンス学科3年生に所属しています。入学後から税理士になることを目標にして学修に真摯に取り組んでいます。その結果、学業優秀者に送られる給付型奨学金に3年連続で採用されるなど大学を代表する学生の一人となりました。

名古屋商科大学に進学した理由はなんですか?

オープンキャンパスの模擬授業で初めてアクティブラーニングの授業を経験しました。その時、多くの人の前で意見を発表したり、グループで意見の異なる人と話し合ったりすることが、とても楽しく感じました。名古屋商科大学の授業方法が自分に向いていると思い、この能力をもっと伸ばせば就職した後にも活かしていけると考えて進学を決めました。

将来の夢とそれに向かい現在していることを教えてください。

将来の夢は税理士になることです。女性が結婚・出産を経ても同じ企業で正社員として働き続けるためには、大きな資格を取得するなど自分の価値を高めなければならないと思ったからです。私は世の中のお金の流れにとても興味を持っていたので税理士を選びました。税理士試験の勉強では友達に教えるという方法を取り入れています。この方法を取り入れてアウトプットをすることでより深く内容を理解することができています。

奨学生に採用されるほどの学習のモチベーションはどこにありますか?

学習意欲の原動力となったのが、両親の言葉「お金のことはいいから、バイトをする時間があったら勉強しなさい」です。両親の負担を軽減するためにバイトも考えましたが、両親からの言葉を聞き「学費の元を取る以上の勉強をしよう」と強く誓い、多くの時間を学習に費やすことができています。時間がある時はなるべく図書館に行って自習をし、授業の内容をあらかじめ勉強します。専門用語の検索や専門書を読んだりして予習をしています。授業はもちろん、将来の夢「税理士になる」ための資格取得の学習も全力で取り組んでいます。こうした積み重ねた時間が奨学金となって返ってきて、両親が喜ぶ姿を見ることで次も頑張ろうという気持ちになります。今年は前期・後期ともに創立者奨学金に採用されて年額20万円の奨学金を受けることができました。

これまでに採用された大学独自の奨学金
  • 2018年度後期学長奨学金
  • 2019年度前期創立者奨学金
  • 2019年度後期学長奨学金
  • 2020年度前期創立者奨学金
  • 2020年度後期創立者奨学金

本学独自の奨学金制度


これから入学する後輩に向けてのアドバイスをお願いします。


名古屋商科大学での学びは、一つの授業の中に多くの専門知識を得ると同時に積極性、コミュニケーション力など様々な能力を養うチャンスがあります。奨学金のように努力をすればするほど自分に返ってくる制度も充実していますので、かける学費や時間以上のものを得るつもりで頑張ってください。

取材:2020年12月