受験生メニュー

教員 & 研究

Faculty & Research

地域活性化研究センター

Center for Regional Development

「第25回(令和6年)にっしん市民まつり」に参加型★大学連携等ブース出展で地域貢献

令和6年11月17日(日)に開催された『にっしん市民まつり』は「第40回日進市産業まつり」のほか、「健康・福祉フェスティバル」、「2024レクリエーションスポーツまつり」、「第45回にっしん文化祭」、「図書館まつり」の総称です。市制30周年を記念して「たのしいをいっぱいつくる」をテーマに日進市役所、日進市役所北側駐車場、日進市民会館、日進市スポーツセンター、日進市立図書館で開催されました。日進市は本学を含む市内の5大学など8学校法人8大学と連携協力協定を締結しています。本年度は5大学1高等学校が「中部圏SDGsフェスティバル2024」への協賛企画として、大人から子供までが楽しめるSDGs関連のイベントを用意して大学連携等ブースとして協力いたしました。


園芸部がSDGsに取り組んだイベントブースを出展


名古屋商科大学は園芸部がブース参加に協力してくれました。ブースでは、事前に用意した毛糸の花を参加された方が好きな花を選んでオリジナルの花束を作成したり、ペットボトルを再利用した花瓶を作成するなど体験イベントを実施しました。多くの子供たちが保護者の方と一緒に参加してくれました。それぞれが思いのままに自分の好きな花束を楽しいそうに作成しました。本学のブースは大変な盛り上がりとなり、有意義な一日となりました。ご参加いただいた皆様、まことにありがとうございました。