フロンティアスピリットプログラム
- 海外留学
- 参加者体験談
皆さんこんにちは。 名古屋商科大学3年経済学部所属の山下達也です。 マンチェスターに無事到着して1ヶ月が経ちました。 学校にも慣れ、充実した日々を送っています。 先週までとても寒かったですが、今週にな...

READ MORE
Exchange Program
イギリス
FSPでイギリスのマンチェスター大学に通っています。
今回はマンチェスターのことを紹介したいと思います。
マンチェスターに来てまず驚いたのはたくさんの人種がいるということです。中東、インド、黒人、アジア&hellip本当にたくさん!!!
バスに乗っていても、まわりから聞こえるのがフランス語だったり、中国語だったり&hellipということも多いです。
日本人が歩いていても特別な目でみられることがなく、とても生活しやすい街だと思います。
それからイギリス人は、すごくやさしいです。わたしはもっと冷たいイメージを持っていましたが、男女年齢問わずとても親切な人が多いです。
最近気に入ったのが、マンチェスターから電車で30分ほどのところにあるピークディストリクトというエリアです。
小高い丘からマンチェスターの市街が見下ろせて、自然がいっぱい、何の音もしないすごく静かな場所です。
日本ではあまり有名な場所じゃないですが、とにかく癒されました。
逆に有名なレイクディストリクト(湖水地方)はどしゃぶりの雨できれいに見えませんでした。。
学校生活ものこり3週間になってしまいました。。
クラスメイトは最初日本人ばかりでしたが他の国の生徒が加わり、とてもインターナショナルになりました。
今週はエッセイやプレゼンなどやることがたくさんあるので頑張ります!!