海外留学で高める行動力
海外留学に強い「名古屋商科大学」。国際ボランティアランキングで国内連続1位を達成し、日本で初めて海外ギャップイヤー留学を開始。さらに国内で初めて学部で「AACSB国際認証」を取得して、世界トップレベルの海外提携校での海外交換留学、海外インターンシップ、世界一周留学などの海外留学を開始。今や1つの国、1つの言語、1つの大学で学生生活を終える時代ではありません。本学では海外留学を支援する奨学金も複数用意し、世界へ挑戦する学生を積極的に後押ししています。


海外留学データ
名古屋商科大学は全国で最も国際ボランティアに参加している学生数が多い大学です。学生の中には4年間毎年参加している学生もいます。海外提携校や海外インターンシップなど国際経験を積む環境が用意されており、生きた外国語を学ぶことができます。
-
国際ボランティア参加学生
2001〜2024年度
全国 1 位
-
交換留学提携校
63ヵ国
世界 189 校
-
海外インターンシップ
過去10年のべ(9ヵ国639社)
903 名
-
TOEICスコアアップ例
285点から
920 点
多様な海外留学制度
International Programs
海外留学支援
Support
名古屋商科大学 | 他大学A | 他大学B | |
---|---|---|---|
奨学金 | 留学先授業料全額免除 航空券(上限15万円) |
なし | なし |
授業料 | 0円 | 58万円 | 50万円 |
渡航費 | 15万円 | 30万円 | 30万円 |
総額 | 15万円 | 本学との差額 +73万円 |
本学との差額 +65万円 |
- 本表は本学と類似した学部を運営する県内私大の語学留学費用を参考に「カナダ留学」を行なった場合の実費比較となります。
-
海外提携校に授業料免除留学
提携校へ留学する場合、授業料は免除となり留学先で取得した単位も認定されます。渡航費も支給され煩雑な手続きも本学が代行しますので、充実したサポートのもと安心して留学をすることができます。
-
英語力が段階的に向上する仕組
海外留学に挑戦をする学生の皆さんの支援として、英語力を段階的に上げるカリキュラムを用意しています。基礎的な英語力の向上だけでなく、ビジネスにおける専門知識と歴史や文化、国際マナーなど幅広いテーマで教養を身につけます。
-
留学準備講座
週に1度専門スタッフによる語学学修カウンセリングをおこない、留学生活を充実させるための知識をグループディスカッションを通じて体験します。また毎学期学内でTOEICを実施。受験料は本学が負担します。
-
英語によるビジネス科目
英語による専門科目等の講義を受講できます。海外からの留学生も含むクラスは少人数で編成され、グループワークなど参加型の講義。学内にいながら生きた英語運用能力を養うことができます。
参加者体験談
Report
-
How do you prepare for your in-class activities, for example business case discussions?
- 海外留学
- 参加者体験談
The beginning of semester I would check the syllabus provided by professor to see the weekly progress and prepare the cases second things, before the lecture starts I will make a quick review to kn...
READ MORE
-
How do you describe the class at the NUCB?
- 海外留学
- 参加者体験談
The classes are much more interactive and the teachers are trying to engage with all the different students and they are trying to give everyone regarding on their backgrounds their own space and t...
READ MORE
-
What is your main objective in studying at the NUCB?
- 海外留学
- 参加者体験談
My main objective is really to understand the Eastern mentality in terms of business and management. I want to be a global, strategic consultant one day and in order for me to do that I feel like I...
READ MORE
-
What is your main objective in studying at the NUCB Graduate School and how you would like to utilize the knowledge and experience you gained here?
- 海外留学
- 参加者体験談
When I decided to come to NUCB I considered this experience as an opportunity to have some ideas about the Asian market and to understand how the Asian market is going. Especially the Japanese mark...
READ MORE
-
Which class is the most impressive, and why?
- 海外留学
- 参加者体験談
For me will be the “Creative and Critical Thinking” class which is Professor Nigel’s class. In Nigel’s class he always asks us a lot of questions In Creative and Critical Thinking, we need to think...
READ MORE
-
Why did you want to study in Japan specifically?
- 海外留学
- 参加者体験談
I'm very interested in the business, in the video game industry and Japanese companies such as Nintendo, Sony, Namco Bandai are most, best entertainment companies in the world so it's very importan...
READ MORE
-
Before you came, what originally attracted you to choose a course of study at the NUCB Graduate School?
- 海外留学
- 参加者体験談
It was the intercultural environment I though that many people from all over the world coming to study at NUCB. NUCB is based in Japan that is a really good country developed with many management t...
READ MORE
-
How do you think studying on the GLP will benefit your future career?
- 海外留学
- 参加者体験談
Studying in the GLP is going to benefit me because I would like an international career. So studying here is really interesting a lot. My classmates are from all over the world from Asia, from Euro...
READ MORE
-
How do you think studying on the GLP will benefit your future career?
- 海外留学
- 参加者体験談
First are the classes and the program is really beneficial for creating the skills and technics that I would need for the Global Business that I would like to continue my career in. For example the...
READ MORE
-
Before you came, what originally attracted you to choose a course of study at the NUCB Graduate School?
- 海外留学
- 参加者体験談
NUCB having dual accreditation and also located in a very safe and developed country really attracted me. My selection criteria was that being from Canada I want to study abroad but at the same tim...
READ MORE
国名別で体験談を見る
海外提携校
Partner
本学は国際的に活躍できるビジネスリーダーを育成すべく、世界63カ国187校(2025年2月現在)のトップレベルの大学と国際協定を締結。これらの大学は世界大学ランキングでそれぞれの地域を代表しており、本学同様に国際認証を取得するなど国際化に積極的に取り組んでいます。
留学支援・奨学金
Support
キャンパス内でも世界を体感
SAC(セルフ・アクセス・センター)は、外国語運営能力を効果的に向上させるために設置された自学自習スペースです。海外経験豊富なティーチング・アシスタントが個別に外国語学習法、海外留学、海外就職などのアドバイスを行っています。 また、外国人教員のオフィスでは、講義以外でもコミュニケーションが活発です。多数のネイティブスピーカーの教員が在籍していることはもちろん、世界の提携校から多くの留学生が訪れているため、講義やパーティーなどを通じ、自然に交流が生まれ、グローバル感覚を磨くことができます。
留学先授業料を給付する留学奨学金
本学へ通常通り授業料を納めることで、留学先大学に新たに授業料を支払う必要はありません。海外の大学・ビジネススクールの高い授業料を気にすることなく留学ができます。学修意欲が旺盛が学生にとって、経済的な負担が足かせにならないよう最大限のサポートをおこなっています。
お知らせ
News
ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。
よくある質問