キャンパスライフ

Campus Life

キャンパスライフ

Campus Life

  1. TOP
  2. 学修環境
  3. キャンパスライフ
  4. 学生の声
  5. アクティブラーニングに惹かれて入学を決めました

アクティブラーニングに惹かれて入学を決めました

#アクティブラーニング #名古屋キャンパス #BBA #インタビュー

商学部マーケティング学科1年 島田さん
岐阜県立吉城高等学校 出身

島田さんは2020年3月に岐阜県立吉城高等学校を卒業し、同年4月に入学。名古屋キャンパスの5期生として商学部マーケティング学科に所属しています。

本学に入学を決めた理由やアクティブラーニングの授業で工夫していることなどをお話くださいました。


名古屋キャンパスを目指した理由を教えてください。


私が名古屋キャンパスを目指した理由は「100%アクティブラーニング」という学修スタイルに魅力を感じたからです。高校の先生から名商大のアクティブラーニングのことを教えてもらい、もっと知りたいという思いで進学相談会に参加しました。進学相談会では実際に名古屋キャンパスで教鞭をとられている先生が体験授業を実施してくださっていて、たくさんの高校生が参加していました。その時の授業がとても面白くて。ディスカッションや発表を通して、他の人の意見を聞くことが楽しかったんです。
そして、もうひとつ体験授業で感じたことがあります。アクティブラーニングは自分の将来の夢に近づくことができる授業だということです。私は将来商品開発の仕事に携わりたいと考えていますが、人の前で意見を発表することが得意ではありません。しかし、この授業を通して挙手や発言をすることで苦手を克服できるのではないかと思い、この学校に入学したいと思いました。

進学相談会とは…
高校生や保護者、教員の方向けの本学の大学説明会です。アクティブラーニングの体験授業や在学生体験談などを通して本学の特徴や魅力をお伝えしています。
イベント詳細はこちらから

実際にアクティブラーニングの授業を受けた感想を教えてください。

体験授業で体感した通り、授業を通じて多様な意見を聞けることがとても楽しいです。今受けている授業のなかでは国際ボランティア論が楽しいですね。ただ、発表はまだ少し緊張します。しかし苦手を克服するためにも、1時間に1回は発言をするという目標を持って授業に取り組んでいます。その目標を達成するために私が意識していることは2つあります。

(1)自分の意見とは別の視点の意見をいくつか書き出しておくこと
他の学生が自分と同じ意見を発表してしまうケースがあります。同じ意見を続けて発表しても授業の質が高まらないため、その場合は挙手・発言ができなくなってしまうんです。そのため、他の学生と意見が重複しないように意識しています。具体的には、他の学生の発表を聞きながら思いついた意見を書き出したりして、授業を聞きながらも次の発言ができるよう備えています。

(2)予習に丁寧に取り組むこと
(1)でも触れましたが、数多く発言をするためには他の学生とは異なった意見を持つ必要があります。つまり、様々な視点で物事を考えなければなりません。そのため、予習の段階からいろいろな視点で物事を見るように準備をしています。そして、予習を頑張ったら頑張った分だけ自分の意見に自信を持って発言できるので、丁寧に予習をすることを心がけています。

今後の大学生活で挑戦したいことはなんですか?

名古屋商科大学の国際交流プログラムの中の一つである国際ボランティアにチャレンジしたいです。私は高校時代にもいろんなボランティアをしていて、地元の有名なお祭りに参加する外国人観光客に英語で案内をしていた経験もあります。今興味のある国際ボランティアのプログラムは歴史的建造物の修復のプログラムです。その他にも様々なプログラムがあるので、どのプログラムに参加しようかとワクワクしています。

受験生へのアドバイスをお願いします

名古屋キャンパスの入試には面接試験があります。実際の面接を受けてみて、深く追求される質問が多かったように思います。例えば、「将来、商品開発の仕事に就きたい」という私の回答に対して、「どんな分野の商品開発ですか?」というような感じです。
私自身どのように面接対策したのかというと、学校の先生に面接官役になってもらい、何度か練習をしまてもらいました。また、面接問題に目を通して、自分だったらどう回答するのか?ということ頭の中でシミュレーションしました。面接官に自分の話を伝える際のポイントとしては、文章を丸暗記するのではなく、伝えたいことに関する単語を覚えておくことです。単語だけ覚えておけば、頭が真っ白になるということはなくなるかと思います。
新型コロナウイルスの影響でなかなか先が読めない状況の中、不安な思いを持っている受験生もいるかと思います。自分がどんな部分に不安を感じているのかということに向き合い、早めに情報を収集したりするなど準備を万全にして、不安解消に取り組んでみてください。後悔のない受験となるよう応援しています!

島田さんはビジネスを体系的に学ぶアクティブラーニング中心の名古屋キャンパス(BBA)で学んでいます

取材:2020年5月