キャンパスライフ

Campus Life

キャンパスライフ

Campus Life

  1. TOP
  2. 学修環境
  3. キャンパスライフ
  4. 学生の声
  5. 夏休みは国内インターンシップに参加します

夏休みは国内インターンシップに参加します

#アクティブラーニング #名古屋キャンパス #BBA #インタビュー

名古屋商科大学

経営学部経営学科 1年 中村さん
愛知県立春日井南高等学校出身


中村さんは2019年3月に愛知県立春日井南高等学校を卒業し同年4月に入学。名古屋キャンパスの4期生として経営学部経営学科に所属しています。
中村さんは入学の決め手のひとつに名古屋商科大学の就職決定率が高いことを挙げてくれました。そして、旅行や観光に関わる仕事に興味を持った中村さん。 夏休みは国内インターンシップに参加して働くということを体験したいですと話してくれました。


名古屋キャンパスに入学し高校生の頃と比べて変化はありましたか?


高校生の頃と比べると時間管理がうまくできるようになりました。なぜなら、名古屋キャンパスでは1年生の授業は午前のみで時間割も確定しているため予定が組みやすいからです。そのため、家でだらだら過ごす時間がなくなりました。名古屋キャンパスの授業の特徴である参加型授業のアクティブラーニングでは予習は必須ですが、アルバイトと勉強の両立がうまくできているためメリハリのある毎日を過ごせています。また、1年間は2学期4ターム制のため1科目は2ヶ月で完結します。現在1タームを終えたところですが、ビジネスについての知識が少しずつ増えてきていると思っています。高校では普通科に通っていたためこれまでの学びとは全く違うビジネスに直結した学びから日々新しい知識を得ることができていると感じています。


参加型授業のアクティブラーニングには慣れましたか?


はい、慣れてきました。授業を重ねるごとに挙手できる回数が増え自分の意見を自信持って発言できるようになりました。私は高校3年生のときに名古屋キャンパスで開催される進学相談会に参加し初めて参加型授業を受けました。その時、一緒に参加している高校生が率先して発言していたことに驚き刺激を受け、生徒が主体で授業を行うという点に魅力を感じ名古屋キャンパスに入学を決めました。


入学して実際に参加型授業が始まると、それまで授業中に手を挙げる習慣がなかった私は手を挙げて発言することが思うようにできませんでした。しかし、1ターム(2ヶ月)を終えるころには質問に対して答えを思いついたら手が挙げられるようになりました。それでも、同じ意見を他のクラスメイトに発言されてしまうと手が挙げられなくなってしまいます。そのため、もっと違う答えが思いつくようになりたいです。現在は、他の人と被らない意見が言えるように知識を増やしながら予習に取り組むようにしています。


これからの目標を教えてください。


目標は、1年生の春休みに海外インターンシップに参加することです。目標に向けてまずは、夏休みに自主的に国内インターンシップに参加して働くということを体験したいと思っています。まだはっきりと将来の夢は決まっていないのですが、旅行会社や観光に関わる仕事にいまは興味があります。そのため、夏休み中に参加できるインターンシップをいくつか申込みしたところです。
本学は1年生のうちから将来のことを考える就職支援があるため、何か行動をしなくてはと思える環境が常にあります。また、先日は4年生の先輩たちから就職活動に向けてやっておいたほうがいいことの話を聞く機会がありました。早い段階から就職活動に向けて準備をすることがどれほど大切なのかを分かりやすく教えてくださったため、何事もやってみて損することはないんだと思いました。名古屋キャンパスでは将来に必要なことが多く学べます。そのため、学んだことに対して理解を深め自分の能力として身につけたことをひとつでもインターンシップで活かせたらと思っています。

中村さんは大学に入学し自分で考え行動できる力が身についてきたことを実感しているそうです。大学の授業は学ぶことが楽しく、とても充実していますと話してくれました。

中村さんはビジネスを体系的に学ぶアクティブラーニング中心の名古屋キャンパス(BBA)で学んでいます


取材:2019年7月