第73回三ヶ峯祭、10月18日(土)・19日(日)の2日間で開催
- 大学案内
- NEW
名古屋商科大学在学生の最大イベントでもある学園祭「三ヶ峯祭」は、今年で73回目を迎え、2025年10月18日(土)と10月19日(日)の2日間にわたり盛大に開催いたします。野外特設ステージでは2日間にわたりさまざ...
READ MORE
Press Release
第73回三ヶ峯祭、10月18日(土)・19日(日)の2日間で開催
名古屋商科大学在学生の最大イベントでもある学園祭「三ヶ峯祭」は、今年で73回目を迎え、2025年10月18日(土)と10月19日(日)の2日間にわたり盛大に開催いたします。野外特設ステージでは2日間にわたりさまざ...
READ MORE
名古屋商科大学・世界の名門ビジネススクールが集う PIM(国際経営協会)カンファレンス2025」へ参加
PIM加盟校として、グローバル経営教育の知見を共有 2025年10月、ポーランド・ワルシャワにて開催された「PIM(Partnership in International Management)年次カンファレンス2025」に、名古屋商科大学および大学...
READ MORE
学園祭と同時開催!高校生が体験する“世界標準の学び”とスペシャルライブ ― 第73回三ヶ峯祭 × オープンキャンパス ―
名古屋商科大学(学長:栗本博行)は、2025年10月18日(土)に日進キャンパスにて、本学最大の学生イベント「第73回三ヶ峯祭」と同時開催でオープンキャンパスを実施いたします。 名古屋商科大学の教育の強み 全...
READ MORE
令和6年度「全国学生調査」ポジティブリスト において複数項目で高評価を獲得
9月30日(火)に文部科学省が公表した「全国学生調査(第4回試行実施)ポジティブリスト」において、本学が複数項目でランクインしました。「全国学生調査」は、学生の視点から大学教育や学びの実態を把握し、各...
READ MORE
齋藤 崇治専任講師の研究課題が公益財団法人 大幸財団の 研究助成事業に採択されました
名古屋商科大学経済学部 齋藤 崇治専任講師の研究テーマが、公益財団法人 大幸財団「第14回人文・社会科学系学術研究助成事業」に採択されました。 研究概要 テーマ「二元代表制における行政監視:日本地方議会を...
READ MORE
過去最高の75カ国から687名の留学生が在籍 世界中から集う学生と共に学ぶ
名古屋商科大学では、2025年度9月に新たに50カ国から190名の留学生を受け入れ、留学生の在籍者は過去最高の75カ国から687名となります。名古屋商科大学は、世界のトップビジネススクール(インペリアル・カレッジ...
READ MORE