ホームステイ・ホームビジット
- 教員 & 研究
- 留学生交流
7月4日・5日と本学の交換留学生6名が日進市国際交流協会のホームステイ・ホームビジットプログラムに参加しました! ホストファミリーと和食を料理して食べたり、学校に部活見学、竹馬・書道体験をしたり等、...
READ MORE
Center for Regional Development
11月28日(金)に本学の交換留学生8名が日進市立梅森保育園へ交流
訪問に行きました。雨が心配されておりましたが、天気もなんとかもち、
72名の年少さんから年長さんまでの全園児達と元気よくホールとグランド
で遊びました。
この交流訪問は日進市より依頼を受け行っており、小さい頃から留学生等と
交流することで国際感覚を身につけることを目的に取り組んでいます。
参加した留学生はフランス、香港、ボリビア、スウェーデン等出身国がばら
ばらの学生8名でしたが、子ども達と遊ぶことが好きな学生達で事前準備の
段階から「ただ英語で歌を歌うだけではなく、日本語でも練習をしてびっく
りさせたい!親近感を持ってもらいたい!」と話しとても前向きに取り組ん
でいました。
練習した甲斐もあり歌は大成功!「幸せなら手をたたこう」を日本語と英語で
歌ったり、各国の挨拶を紹介し一緒に言ってみたり、園児達と日進たいそうや
しっぽとりゲームを行いとても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。