オープンキャンパスで人気教員による体験授業を実施!
- 商学部
- お知らせ
名古屋商科大学 日進キャンパスでは、6月5日(日)にオープンキャンパスを開催します。プログラムの中では、本学が誇る人気教員が高校生の皆さんに分かりやすい題材を用意し、4学部すべてで体験授業を実施します。...
READ MORE
BSc in Commerce
オープンキャンパスで人気教員による体験授業を実施!
名古屋商科大学 日進キャンパスでは、6月5日(日)にオープンキャンパスを開催します。プログラムの中では、本学が誇る人気教員が高校生の皆さんに分かりやすい題材を用意し、4学部すべてで体験授業を実施します。...
READ MORE
総勢252名に平成27年度優良学生表彰が授与されました。
昨年度(平成27年度)の1年間を通して、学業において優秀な成績をおさめた学生を表彰する「平成27年度優良学生表彰式」が開催されました。本学の後援会が主催し、今回は総勢252名(皆出席全優17名 全優5名 皆出...
READ MORE
山岡セミナーの学生とアルペンとの共同企画スタート!
本日、株式会社アルペン 執行役員 マーケティング本部副本部長 兼 戦略企画室長 白鳥明さんを山岡隆志教授のセミナーにお招きし、「アルペンのマーケティング戦略」と「キャリア」について講演をしていただきまし...
READ MORE
アルペンのソーシャルメディアを使ったキャンペーンを企画せよ
山岡隆志教授の「デジタルマーケティング」の講義では、オンラインとオフラインを統合的に考えることができる、これからの時代を牽引するマーケターが持つべき実践的なスキル習得を目指しています。 今回は株式会...
READ MORE
伏見ビルにて「日本商業教育学会」が開催されました!
5/14(土)名古屋キャンパス伏見ビルにて、「日本商業教育学会(愛知支部)」が開催されました。本学会は商業系科目を教える高校教諭中心に組織され、商業教育に関する研究を促進し、同教育の発展に寄与すること...
READ MORE
商品企画の仕事を目指すための教育環境が揃う
将来、商品の企画開発に携わりたいと考え、本学の商学部マーケティング学科への入学を決めました。マーケティングの授業では、実在企業の実例を取り上げたアクティブラーニング「ケースメソッド」を数多く取り入...
READ MORE
武義高校のみなさんが来学しました
岐阜県立武義高校の1年生77名(商業科・情報処理科)が、大学見学のために来学しました。大学の特色説明や施設見学、体験授業、学生体験談発表、学食体験を通して、大学でのキャンパスライフをイメージしているよう...
READ MORE
この大学でしか出会えない経験
名古屋商科大学は、地元愛知県出身の学生だけでなく、全国各地から本学への進学を志望して入学する学生も多い大学です。頑張る学生をサポートする各種制度や、他大学にはない本学独自のプログラムも数多くありま...
READ MORE
海外インターンシップの現地レポート
中日本高速道路(株)ベトナム事務所 インターンシップ1日目、今回の我々の研修テーマは「ベトナム国高速道路の現状について取りまとめる」ということなので、過去の新聞の記事やネットの記事などを翻訳・要約し...
READ MORE
遠く離れたベトナムの地で貴重な就業体験
名古屋商科大学では、将来、海外での就労を目指す学生や、グローバルなビジネスを経験したい学生を対象に、海外インターンシップを年2回実施しています。 この2016年2〜3月期には、8回目となる海外インターンシ...
READ MORE
着実に税理士試験合格へ近づいていく
私が名古屋商科大学に進学した理由は税理士・公認会計士試験の科目合格を目指す特別カリキュラムである「税理士・公認会計コース」や「海外留学プログラム」が豊富にあるからです。現在は、税理士・公認会計士コ...
READ MORE
大槻教授のコラム記事が雑誌「経済界」に掲載されました。
本学の教授、大槻那奈先生のコラム記事が、経済雑誌「経済界」の特集に掲載されました。今、経済界で話題のトピックス「マイナス金利の功罪」について、独自の調査と視点による見解を論じておられます。 今回のマ...
READ MORE