TOEICスコアアップの秘訣・330点から775点へ
- 国際学部
- 資格取得者の声
名古屋商科大学では語学学習に関する様々なサポートが行われており、語学力が飛躍的に伸びた学生が多くいます。国際学部2年の瀧本さんもその一人です。瀧本さんはTOEICの点数が入学直後は330点でしたが、教職員と...
READ MORE
国際学部 国際学科
BA in International Studies
私は世界で通用する英語力を身につけるために名古屋商科大学へ入学し、今では、TOEIC750点越すことができました。
私は普通科高校出身で、入学当初は400点にも満たなかったのですが、2年次では600点近くまで、3年次には本学の留学プログラムFSP英国を機に750点越すことができました。入学当初は、英語に不慣れであったため、日々の授業や洋楽・洋画で徹底的に英語を慣れさせました。その結果、リスニングは思うように上がりました。しかし、リーディングは思うように伸びませんでした。その理由は、私は長い文章を読むことがものすごく嫌いであったためでした。そこで、この課題を克服するために、学内の自学自習センターに通い、絵本など語数の少ない本から読み始めました。この結果、読解力の向上や英語を英語で理解するという力を養えることができ、思うように点数を上げることができました。さらに、フロンティアスピリットプログラムで英国に留学できたことにより、さらに自分の英語力の底上げに成功することができました。
この経験から、TOEICを含め、英語力を上げるには、向上心を持ち続け、コツコツと努力することが大切であると感じました。今後の目標として、TOEIC800点を目標に掲げ、さらに、就職活動では、この英語力を最大の武器として、納得内定を勝ち取りたいと思います。