受験生メニュー

学部学科

Academic Programs

商学部 会計学科

BSc in Commerce

合格に向けて自分自身の苦手と向き合った

経済学部3年生の片山さん(三重県 川越高校出身)

経済学部3年生の片山さんは、2024年度税理士試験において「簿記論」に合格しました。自分の苦手なことを徹底的に潰すことに集中したと話す片山さんにお話を伺いました。

私は今回、合格できたことの驚きが大きかったです。手応えとしては「ダメだろうな」と思っていましたし、直前の模試の結果も合格には遠い成績でした。そこで、模試の結果を見て、自分の苦手なことを徹底的に潰すことに集中しました。問題集も10周して確実に解けるようになるまで繰り返し勉強を続けました。税理士試験の勉強は、最初はとても難しく感じるし、100回くらいくじけそうになりました。それでも数をこなして諦めずに努力を続ければ、結果がついてくるので、これから勉強しようと思っている人は頑張って欲しいです。私は、税理士試験合格が就職にも有利になると考えています。自分の強みを増やすためにも来年は財務諸表論に合格したいです。今後はそれを目標に頑張っていこうと思います。

在学生8名が税理士科目試験に合格

2024年度は、名古屋商科大学から税理士試験に8名の現役生合格者を輩出しました。そのうちの2年生3名は低学年ながら簿記論、財務諸表論の2科目に合格しています。8名はいずれも商学部の税理士・公認会計士専攻に所属しており、授業とは別に大学が無償で提供する特別プログラムを受講し、学部在学中に見事合格しました。2010年度から開始されたこの専攻より、これまでに約80名の合格者を輩出しています。