語学力の向上と新しい視野の広がり
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部英語学科3年の中村太一さんは、英語力の向上を目指して、3年生の後期から語学留学のフロンティアスピリットプログラムに参加しました。カナダのキングストンにある、名門クイーンズ大学の語学附属機関で...

READ MORE
Language Program
イギリス
イギリスに15週間海外語学研修に行ってきました。イギリスのマンチェスター大学と中国の北京外国語大学の2校から選ぶことができ、私はイギリスのマンチェスター大学でインターンシップや自主旅行を組み合わせることなく15週間の語学研修させていただきました。
自分の知らない想像できないような環境で、自分がどれだけやっていけるのかということを試したいと思いました。留学先で様々な人とかかわることによって、自分の将来に必要な力や語学力スキルを伸ばしていきたいと思い参加を希望しました。
クラスメートの中には中国、サウジアラビア、リビア、イラク、カザフスタンからの出身の方々がいてそれが自分にとって良い経験になったのではないかと思います。
ホームステイ先はマンチェスター大学からバスで30分離れているところで、住宅地だったんですけれど近くには大きな公園とか教会もありました。
この海外語学研修フロンティアスピリットプログラムを体験して自分の時間をどのように過ごしていくかは自分次第で、それまでの私の大学生活は授業や頼まれたことなど与えられたものにしか目を向けていなくて周りにあるチャンスを見過ごしてきたように思います。自分から積極的に行動していけるようにしたいです。
国際交流サポートは、私が海外留学を達成するにはまず何をしなければならないかということを一緒に考えてくれたり、将来のことについても親身になって相談に乗ってくれます。実際に私が2年生の前期に、このフロンティアスピリットプログラムに参加することを勧めてくれたのも、最終的に参加することを決定するきっかけとなったのも国際交流サポートのおかげでした。