語学力の向上と新しい視野の広がり
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部英語学科3年の中村太一さんは、英語力の向上を目指して、3年生の後期から語学留学のフロンティアスピリットプログラムに参加しました。カナダのキングストンにある、名門クイーンズ大学の語学附属機関で...

READ MORE
Language Program
イギリス
コミニュケーション学部国際コミュニケーション学科2年の辻真奈美です。私は今、海外語学研修に参加し、イギリスに来て約2週間経ちました。こちらの生活には、まだまだ慣れ始めたばかりです。
学校では、少人数クラスで授業を進めています。なので、難しいと思ったときは先生に気軽に質問できます。先週から新しいクラスメイトが2人増えたので、10人クラスになり、もっと明るくなりました。私が驚いたことは、サウジアラビア出身の人が、雨大好き!と言っていたことです。
私はホームステイをしています。ホストマザー、その娘の18才の女の子、そして、女性の中国人留学生、こちらで長く滞在しているアイルランド人の女性と私の5人で暮らしています。昨日の土曜日のお昼ご飯は中国人の方が、鍋 をごちそうしてくれました。写真は私のホストファミリーです。そのときは、マザーの娘は不在でした。そのかわり、近所のおじさんとおばさんも一緒に6人で過ごしました。残念ながら私は、頭しか写真に写ることができませんでしたが、ホストファミリーとの良い写真が撮れました。みんな元気で明るい人たちです。
まだ始まったばかりです。3ヶ月間、無駄に過ごしたくないので頑張ります。