カナダで学んだ生きた英語と人の温かさ
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部英語学科3年の迫口さんは、今年の5月から語学留学のフロンティアスピリットプログラムに参加しました。カナダのキングストンにある、名門クイーンズ大学の附属語学学校で、約3ヶ月英語を学んできた迫口さ...

READ MORE
Language Program
イギリス
こんにちは!
コミュニケーション学部2年の小高エリアナです。現在マンチェスターで3ヶ月間の海外語学研修に参加しています。
マンチェスター に来てすでに約3週間経ちました。マンチェスターではいろんな国の人が居り、同じクラスにアラビア人などの学生と文化の違いなど話すことができます。
イギリスは日本のいろんな面から比べても違います。
その1つは食生活です。
ブラジル人の私は日本の食生活に慣れているため、私はイギリスの食べ物や味付けに慣れるのは2日くらいかかりました。
私のホストマザーはとても優しい方でイギリスの食べ物は少し口にあわないと伝えると、彼女は私を理解してくれて軽めの料理作ってくれると言われました。
海外への留学とホームステイをするのが初めてなので
毎日ホスト家族また同じクラスの人との英語の練習をする事ができてるのが魅力です。
この機会に多くの異文化を学び、英語の上達したいのでこれからも一生懸命頑張りたいと思います。
写真はアフタヌーン・ティー(Afternoon tea)(イギリス発祥の喫茶習慣)