カナダ マギル大学へ語学留学
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部グローバル教養学科3年生のハンさんは実践的なコミュニケーション力を高めるため、フロンティアスピリットプログラムに参加しました。 約3ヶ月間カナダのマギル大学へ通い、現地の人々との交流や多文化環...
READ MORE
Language Program
イギリス
こんにちは。コミュニケーション学部・国際コミュニケーション学科2年の辻真奈美です。私は後期の海外語学研修に参加していますが、マンチェスター大学での勉強も、残り3日となりました。
先週、クラスメイトや先生とマンチェスターのクリスマスマーケットへ行きました。個人的に行ったことがあるので、私にとっては2度目だったのですが、他のクラスメイトにとっては初めてだったらしく、とても楽しそうでした。
投稿している写真は、先日、サウジアラビアの女性の方が、ご馳走してくれたものです。代表的な、サウジアラビアのおやつで、名前はデーツといいます。干し柿のようで、とても美味しかったです。
このように彼らと過ごす時間が、あと3日で終わってしまうことは、本当に残念です。彼らが私から教わったことはあるかどうかは分からないですが、私が彼らから教わったことは、たくさんあります。クラスを通して、他の国のことを知る、良い体験ができたと思います。