ギャップイヤー留学に参加して精神的にも考え方も少し大人になれたと思います
- 海外留学
- 参加者体験談
コミュニケーション学部英語学科1年、ギャップイヤー留学に参加している宮崎愛万です。 いよいよ明日帰国となりました。まったく実感がありません。 この70日間で成長できたと自信を持って言えます。70日の間にあ...

READ MORE
Gap Year Program
スペイン
〈訪問国〉スペイン、フランス、ドイツ、イタリア
故郷である養老町を再び活性化させるための糸口として、グリーンツーリズムの養老町での実践を考えながら、グリーンツーリズムの発祥の地であるヨーロッパを目指しました。体験を重視したいという思いから「WWOOF」という国際的な制度を使い、グリーンツーリズムを実践している農家にて農作業をしながら生活しました。結果、さまざまな体験や交流を通して、予想を遥かに超えた多くのことを学ぶことができました。まずは行動してみることを最も重要視することができ、これからも日本のみならず海外の農家にボランティアしていきたいと考えています。その中で自分の小ささを改めて実感し、多くのことを謙虚に、たまには否定的に学び取っていきたいと思います。