カリキュラム
国際学科の講義紹介
「English Communication I」
本講義は、基本的な英会話を駆使しながらコミュニケーション能力を養うことを目的としており、自分や家族を紹介する、物事を説明する、指示を与える、相手を招待するなどの表現を修得していきます。授業中は、対話を聞いてキーポイントとなるコミュニケーションの表現を学ぶとともに、受講生同士の対話練習も行い、様々なシチュエーションでコミュニケーションを取ることができるようトレーニングしていきます。
「グローバル社会の統治」
グローバリゼーションによって地球はますます小さく、かつ複雑になっており、遠く離れた海外での出来事を対岸の火事として不関心を装うことは困難になってきています。 複合的に相互依存しているグローバル社会は様々な統治組織、メカニズムが働いており、グローバル・ガバナンスに参加するアクターの数は増加する一途を辿っています。本講義では、グローバル化時代を生きるために必要不可欠な教養になりつつあるグローバル統治の現状と問題点を学ぶことを通じて、グローバル社会に対する理解を深めることができます。
国際学部国際学科学びの特色
以下の表は各領域毎の代表的な専門教育科目の例が記載されており、表中に記載の無い科目も開講されています。また、指定年次以外で受講可能な科目もあります。
| 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
| 全学共通科目 | |||
| アクティブラーニング入門1・2 | セミナー1・2 | セミナー3・4 | セミナー5・6 |
| キャリア形成総合講座1・2 | ビジネスプランニング実践 | ||
| 専門科目 | |||
| ENGLISH READING 1 | TOEIC 1 | INTRODUCTION TO BBA | ENGLISH AND AMERICAN LITERATURE 1 |
| ENGLISH READING 2 | TOEFL 1 | INTRODUCTION TO BBA 2 | ENGLISH AND AMERICAN LITERATURE 2 |
| 特色専門科目 | |||
| ◆ 語学領域 | |||
| ENGLISH LISTENING 1・2 | ENGLISH FUNDAMENTALS 500 S・F | ENGLISH LISTENING 3 | ADVANCED ENGLISH 700 S・F |
| TOEIC 2 | ENGLISH FUNDAMENTALS 1・2 | BUSINESS ENGLISH 1・2 | ENGLISH LINGUISTICS 1・2 |
| ◆ グローバル社会領域 | |||
| INTRODUCTION TO BBA | 異文化コミュニケーション | LANGUAGE AND GLOBAL CULTURE | TOPICS IN SOCIAL ISSUES |
| 国際ボランティア論 | アメリカの社会と文化 | 国際法 | 国際安全保障論 |
| グローバル教養学科関連科目 | |||
| コンピュータプレゼンテーション | 国際社会論 | ビジネス倫理 | 市場シミュレーションで学ぶ株式 |
国際学部 国際学科専門教育科目カリキュラム
| 対象学年 | 科目名 | |
|---|---|---|
| 専門科目 | ||
| 100系(1年) | ENGLISH READING 1 | ENGLISH READING 2 |
| ENGLISH LISTENING 1 | ENGLISH LISTENING 2 | |
| ENGLISH COMMUNICATION 1 | ENGLISH COMMUNICATION 2 | |
| ENGLISH WRITING 1 | ENGLISH WRITING 2 | |
| TOEIC 1 | TOEIC 2 | |
| TOEFL 1 | TOEFL 2 | |
| PRESENTATION SKILLS 1 | PRESENTATION SKILLS 2 | |
| 200系(1,2年) | ENGLISH FUNDAMENTALS 500 S | ENGLISH FUNDAMENTALS 500 F |
| ENGLISH FUNDAMENTALS 1 | ENGLISH FUNDAMENTALS 2 | |
| 国際ボランティア論 | 異文化コミュニケーション | |
| INTRODUCTION TO BBA | プログラムデザイン | |
| 300系(2,3年) | INTERMEDIATE CHINESE | ADVANCED CHINESE |
| INTERMEDIATE KOREAN | ADVANCED KOREAN | |
| INTERMEDIATE FRENCH | ADVANCED FRENCH | |
| 400系(3,4年) | ENGLISH LINGUISTICS 1 | ENGLISH LINGUISTICS 2 |
| ENGLISH AND AMERICAN LITERATURE 1 | ENGLISH AND AMERICAN LITERATURE 2 | |
| 特色専門科目 | ||
| 語学教育領域 | 国際社会領域 | |
| 300系(2,3年) | ENGLISH INTERMEDIATE 600 S | 政治学 |
| ENGLISH INTERMEDIATE 600 F | 日本の歴史 | |
| ENGLISH READING 3 | 西洋の歴史 | |
| ENGLISH READING 4 | 東洋の歴史 | |
| ENGLISH LISTENING 3 | 貿易の歴史 | |
| ENGLISH LISTENING 4 | 現代アジアの社会と文化 | |
| ENGLISH COMMUNICATION 3 | 中国の社会と文化 | |
| ENGLISH COMMUNICATION 4 | 中東の社会と文化 | |
| ENGLISH WRITING 3 | アメリカの社会と文化 | |
| ENGLISH WRITING 4 | イギリスの社会と文化 | |
| ENGLISH INTERMEDIATE 1 | オーストラリアの社会と文化 | |
| ENGLISH INTERMEDIATE 2 | INTRODUCTION TO BBA 2 | |
| BUSINESS ENGLISH 1 | ||
| BUSINESS ENGLISH 2 | ||
| 400系(3,4年) | ADVANCED ENGLISH 700 S | LANGUAGE AND GLOBAL CULTURE 1 |
| ADVANCED ENGLISH 700 F | LANGUAGE AND GLOBAL CULTURE 2 | |
| ACADEMIC WRITING 1 | LANGUAGE AND GLOBAL CULTURE 3 | |
| ACADEMIC WRITING 2 | LANGUAGE AND GLOBAL CULTURE 4 | |
| ACADEMIC LITERACY 1 | TOPICS IN SOCIAL ISSUES 1 | |
| ACADEMIC LITERACY 2 | TOPICS IN SOCIAL ISSUES 2 | |
| ADVANCED ENGLISH 1 | TOPICS IN SOCIAL ISSUES 3 | |
| ADVANCED ENGLISH 2 | TOPICS IN SOCIAL ISSUES 4 | |
| TOPICS IN SOCIAL ISSUES 5 | ||
| 国際政治史 | ||
| 国際法 | ||
| グローバル社会の統治 | ||
| 国際安全保障論 | ||
| 国際機構 | ||
| 日本外交論 | ||
| アジア太平洋地域と日本 | ||
| 現代中国の政治 | ||
| セミナー1 | セミナー2 | |
| セミナー3 | セミナー4 | |
| セミナー5 | セミナー6 | |
| 卒業論文 | ||