学部学科

Academic Programs

国際学部

BA in International Studies

  1. TOP
  2. 学部学科
  3. 国際学部

海外体験で人生が変わる経験を

国際学部は実践体験型の学びを通じて世界で活躍する人材の育成を目指す「グローバル教養学科」と「英語学科」で構成されています。海外名門校の高品位な授業に授業料免除で参加可能な「交換留学制度」を豊富に整備。語学のみならず国際関係学を学びながら異文化理解を深めて、多様な価値観やビジネスを理解できるグローバル人材を育成しています。



Faculty & Research



  1. 個性を最大限に引き出す豊富な留学支援

    国際ボランティアランキングで国内連続1位を達成し、いち早くギャップイヤー奨学金制度を導入。国内で初めて国際認証を学部教育で取得した本学は、世界各地の提携校との交換留学奨学金制度もを整備しています。海外インターンシップや2人1組で80日間世界一周もしくは65日間北南米一周をする海外実習も人気です。

    詳しく見る

  2. 海外インターンシップで国際経験を積む

    本学は海外に拠点を置く日系企業と独自に提携を結んでおり、ASEAN諸国での海外インターンシップを実現させています。海外経験が豊富な学生や語学力に磨きをかけるために挑戦する学生など参加する顔ぶれは様々ですが、日本以外の土地で働くという新たな選択肢を持つ、絶好の機会となっています。

    詳しく見る



お知らせ

News



学部選びのヒント

Column

国際学部と外国語学部の違い


国際学部とは国際化した現代社会を生き抜くための教養を身につける場。現代社会で必要とされているのは、単なる語学力ではないのです。確かに世界共通語というべき「英語」の運用能力を培うことは意味がありますし、国際社会で活躍するためには不可欠です。しかしながら英語は何かを伝達する手段。伝えたい内容(コンテンツ)が存在しない状態では「通訳」を目指すのと大差ありません。またその英語にしても表現手法に「正解」が存在するかのような外国語教育が行われていますが、現実的には「伝わる英語」のほうが価値があり、その文法には正解が存在しません。では国際学部で一体何を学ぶのでしょうか?


続きを読む



VIEW ALL


学生インタビュー

Interview


教職員の方々の熱心な指導が、高いモチベーションにつながり心強かった。

積水ハウス株式会社 就職 愛知県 名古屋市立北高校出身

国際ボランティアに参加した際、本学の実践的な講義が役立った。

静岡県 駿河総合高校出身

ネイティブ教員や留学生がキャンパスを行き交い、まるで毎日が留学。

愛知県 尾北高校出身

各国の留学生との共同生活で、相手への理解と信頼関係が築けた。

株式会社JALスカイ 就職 富山県 富山いずみ高校出身

就職内定者の声



VIEW ALL

資格取得者の声



VIEW ALL