語学力の向上と新しい視野の広がり
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部英語学科3年の中村太一さんは、英語力の向上を目指して、3年生の後期から語学留学のフロンティアスピリットプログラムに参加しました。カナダのキングストンにある、名門クイーンズ大学の語学附属機関で...

READ MORE
Language Program
イギリス
こんにちは。コミュニケーション学部3年大沼晃樹です。
現在イギリス、マンチェスター大学に留学させてもらってから約三ヶ月が経過しました。大学の講義も終了し、イギリスでの生活も残るところ2日になりました。
イギリスに来てからいろいろなことを学び、経験してきました。自分にとって、とても有意義な時間を過ごしていたと思います。
大学の生活での会話、学校外での会話ではたびたび驚かさせる場面がありました。その会話一つ一つが私にとってかけがえのない経験です。
ホームステイ先の家族は自分を本当の家族のように接してくれました。ホームステイでの経験は自分の英語の向上だけではなく、自分の生き方や意見を考えさせられました。本当に感謝しています。
このイギリス、マンチェスターでの生活は自分の弱点、変えるべき事や、自分が貫き通すべき事がわかった気がします。日本に帰ってからの行動が、この経験を無駄にするか、自分にとっての利益にするかが決まると思っています。残りの時間や日本に帰国してからも、自分の考えを持ち、行動したいと思います。
最後に、私の留学を支えてくれた方々、また、この留学で出会った多くの方々、感謝します。ありがとうございました。
写真はイギリスの料理「Fish and Chips」の写真です。