語学力の向上と新しい視野の広がり
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部英語学科3年の中村太一さんは、英語力の向上を目指して、3年生の後期から語学留学のフロンティアスピリットプログラムに参加しました。カナダのキングストンにある、名門クイーンズ大学の語学附属機関で...
READ MORE
Language Program
イギリスに来てあっという間に一週間が経ちました。
着いてすぐの土日は、ホストマザーが大きなショッピングセンターに連れて行ってくれたり、住んでいる町Didsburyのショップを案内してくれました。
月曜日から学校が始まり、私にとっては初めてのイギリス、3ヶ月留学ということでとても新鮮でした。しかし、最初にバスに乗って家に帰ったときは、バスのおりる場所は間違えずにできたものの、バス停から家までの道で迷ってしまったり…いろいろ歩いて家を探してみたものの最終的に途方にくれマザーに迎えにきてもらいました。慣れないことも多く不安もありますが、最初のうちは失敗を恐れず何事にも前向きに頑張ってみようと思います!
そして今日はWelcome PartyでBBQがありました。
学校のテラスのような場所でハンバーガーなどを食べブラジルのダンスを見ました。
途中から、ダンサーの人が参加しない?という感じだったので、こうやくんやしもんくんも見よう見まねで一緒に踊っていました。その後、楽しそうだったので私もちょっと参加しました!笑 とても面白くて楽しかったです。
また、日本人だけではなく「外国人の友達をつくらねば!」と思い、中国人やイギリス人に話しかけました。意外な所で話が合い楽しかったです。
明日からは、また学校が始まります。大体ここでの生活が慣れてきたので、今週は毎日充実した時間を過ごせるように自分から行動していきたいと思います。頑張るぞ!
ではまた〜☆