語学力の向上と新しい視野の広がり
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部英語学科3年の中村太一さんは、英語力の向上を目指して、3年生の後期から語学留学のフロンティアスピリットプログラムに参加しました。カナダのキングストンにある、名門クイーンズ大学の語学附属機関で...
READ MORE
Language Program
こんにちは。
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
こちらは気温が10度を下回る日もありとても寒く感じます。
私のホストマザーによると、イギリスでは温暖化の影響で年々寒くなっているらしいです。
数年前はManchesterで雪が降ることはほとんどなかったらしいですが、去年は背の丈ほどの降り積もりとても驚いたそうです。
今年も雪が降ると予想されているらしいので、寒いですが雪が好きな私は今から少し楽しみです。
先週の金曜日は授業の一環としてSalfordという街に行きました。
SalfordはManchesterからトラムで15分くらいの場所です。
近くに川が流れており、とても静かで落ち着いた街でした。
私たちはImperial War Museumに行きました。
そこにはメディアが実際に現場で使った車や武器が展示されていました。
次に、近くにあるアートギャラリーに行きました。
イギリスの有名な画家の作品を見て回りました。
その後現地で解散だったので、私とチリ人とブラジル人の友達で昼食を食べにいきました。
クラスみんなで出かけることはほとんど無いので、遠足のようでとても楽しかったです。
また、クラスを離れてクラスメイトと接することで距離が縮まったようで嬉しかったです。
これからも積極的に外国人の友達と映画や買い物に出かけて、英語を話す機会を増やすだけでなく、お互いをより良く知っていくようにしたいと思います。