「日本食に対するヨーロッパ人の考え」をテーマにヨーロッパ6ヶ国でギャップイヤー留学
- 海外留学
- 参加者体験談
こんにちは。 私はギャップイヤー留学に参加させていただいている、経営学部2年の小坂咲彩です。 約2ヶ月前、不安を抱きながらパリを出てスペイン、イタリア、ドイツ、オーストラリア、イギリスの6カ国を旅し、無...
READ MORE
Gap Year Program
イタリア
Ciao!
コミュニケーション学部現代教養学科2年の上田桃子です。
ギャップイヤー留学に参加し一人旅をしています。
1カ国目のスペインの旅を終え、フェリーに乗って今日イタリアに到着しました。
英語が苦手な私は、初めての海外だったので多くの不安がありました。しかし、いざ一人になって思うことは、一人旅は一人ではないということです。たくさんの人に出会い、助けられながら毎日を過ごしています。
ヨーロッパでの生活は私にとってどれも新鮮で、1日のボリュームがとても大きいです。もっと話したい、もっと聞きたい、もっと伝えたい。思いが伝わらず悔しい時もありますが、苦手な英語を積極的に使ってコミュニケーションをとっています。
この先も自分の決めた道を信じて突き進みたいと思います!
この写真は今日の夕日です。今頃みなさんの朝日となっていると思います。