国際ボランティア大賞 中日本大会 最優秀賞受賞!
- 海外留学
- 参加者体験談
今年の夏に国際ボランティアに参加した経済学部2年の清水さん。ボランティア参加後にボランティア団体「NICE」が主催する「国際ボランティア大賞」にエントリーし、中日本大会で最優秀賞を受賞しました。国際ボラ...

READ MORE
Volunteer Projects
ドイツ
こんにちは!コミュニケーション学部英語学科2年の岩沙真由です。
私は今、2週間の国際ボランティア留学を終え、自主旅行をしています。
国際ボランティア留学はドイツのLudwigshafenにある、Wildparkという動物園のような所での活動でした。活動内容はチケットセンターと私たちが生活した家のペンキ塗り、パークを囲むフェンスの修繕、ロバの散歩や世話などをしました。
休日には近くの町に観光に行ったり、湖にいって泳いだりみんなで楽しくすごしました。
この国際ボランティア留学を通して、自分の考えをしっかりともって、それを伝えなければいけないという事を学びました。ワークのなかでもフリータイムの時でも自分の意見を聞かれる事が多くありました。
また、メンバーが7カ国から来ている事もあり、それぞれの国の文化、言葉、食事などを学ぶ事ができました。国際ボランティア留学でないとできない経験をたくさんできた2週間でした。
またみんなに会えることを信じて、大学でしかできない事を自分なりに精一杯やって行きます。