国際ボランティア大賞 中日本大会 最優秀賞受賞!
- 海外留学
- 参加者体験談
今年の夏に国際ボランティアに参加した経済学部2年の清水さん。ボランティア参加後にボランティア団体「NICE」が主催する「国際ボランティア大賞」にエントリーし、中日本大会で最優秀賞を受賞しました。国際ボラ...

READ MORE
Volunteer Projects
ドイツ
こんにちは。
コミュニケーション学部英語学科1年の蓮池莉奈です。
今回、私は国際ボランティア留学でドイツのGaufeldenに行ってきました。
仕事内容は石壁の修復作業で、石拾いや、土運び、石を削ったりしました。
石が重たくて大変でしたが、皆と助け合って無事石壁を完成させることが出来ました。
このキャンプを終えて、私は何事にもチャレンジすることを学びました。
最初は言葉の壁にぶつかり、何度も帰りたいと思いましたが、メンバーとコミュニケーションをとっていくにつれて楽しくなっていきました。
このキャンプで、色々な国の文化を学びましたが、日本の文化について聞かれたときに答えられなくて、行く前に調べておけば良かったと後悔しました。
この3週間毎日が新鮮で、貴重な体験をさせていただきました。
この経験をいかしてこれからも大学生活、将来について役立てていきたいと思います。