国際ボランティア大賞 中日本大会 最優秀賞受賞!
- 海外留学
- 参加者体験談
今年の夏に国際ボランティアに参加した経済学部2年の清水さん。ボランティア参加後にボランティア団体「NICE」が主催する「国際ボランティア大賞」にエントリーし、中日本大会で最優秀賞を受賞しました。国際ボラ...

READ MORE
Volunteer Projects
スペイン
こんにちは。
経営学部3年生の加藤穂聖です。
私は8月17日〜8月31日の約2週間、スペインのCalafellという町でボランティアを行いました。
作業内容と致しましては、現在、野外博物館となっている遺跡の修復、清掃、当時の人々が使っていた生活用品の製作作業(籠、漁網、戦争に使う盾など)でした。
このボランティアでは貢献するだけでなく、当時の生活や知恵を学ぶことが出来、とても充実した時間を過ごすことが出来たと感じています。
また、総勢27人のメンバーとも楽しく過ごし、解散の時には涙を流しながら、お互いの国での再会を約束しました。
海外に行く度に、世界の人々(特に同世代)の発言力の高さや行動力に驚かされます。
日本へ帰国後、ここでの経験を忘れないよう、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。