国際ボランティア大賞 中日本大会 最優秀賞受賞!
- 海外留学
- 参加者体験談
今年の夏に国際ボランティアに参加した経済学部2年の清水さん。ボランティア参加後にボランティア団体「NICE」が主催する「国際ボランティア大賞」にエントリーし、中日本大会で最優秀賞を受賞しました。国際ボラ...

READ MORE
Volunteer Projects
ドイツ
こんにちは。
国際ボランティア参加者、商学部2年生の金津星輝です。
私は8月15日から8月30日の間、ドイツのBerglenで行われたIBG36というボランティアに参加してきました。
ボランティアの内容は村の子供達の遊び場の修復、新しい遊具の設置を行いました。自分の主な仕事は遊具の支えの部分になる木の表面を削って綺麗にしてニスを塗る作業を行いました。他には穴を掘ったり土を運んだりと体力を使う仕事ばかりでしたが、仲間と楽しく行うことができました。
ボランティアの人数は13人と、作業員の方々が6人で、自分の英語力が拙くコミュニケーションをとることが難しかったです。もっと勉強が必要だと改めて感じました。
初めての海外で不安でしたが、特にトラブルも無く無事に終えることができ、よかったです。
今回の体験を生かして、学校生活をより充実したものにしていきたいです。