国際ボランティア大賞 中日本大会 最優秀賞受賞!
- 海外留学
- 参加者体験談
今年の夏に国際ボランティアに参加した経済学部2年の清水さん。ボランティア参加後にボランティア団体「NICE」が主催する「国際ボランティア大賞」にエントリーし、中日本大会で最優秀賞を受賞しました。国際ボラ...

READ MORE
Volunteer Projects
ドイツ
こんにちは。名古屋商科大学 コミュニケーション学部2年の鷲尾桃香です。
今回私は、8/3〜8/30まで国際ボランティアプログラムでドイツを訪れました。プログラムの内容は、ドイツのDeetzにある農場のお手伝いをする作業です。
ボランティアは、スペイン・ロシア・イタリア・フランス・中国・トルコ・台湾・ドイツと様々な国籍のメンバーと共に作業を行いました。農場の仕事はハードでしたが、休日にはこのメンバーとドレスデンやベルリンに行き沢山の思い出が作れました。
ドイツに来た頃は慣れない環境で戸惑いましたが、料理や日本の文化を紹介していくうちに少しずつ仲良くなり、私自身も彼らから多くのことを学ぶことができ、最高の夏になりました。この経験から語学力の必要性、何事にも挑戦することの大切さを知りました。以上のことから、このプログラムから学んだことを将来に活かしていきたいと思っています。