ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...
READ MORE
International Internship
シンチャオ!
名古屋商科大学コミュニケーション学部グローバル教養学科1年 山崎瑠花です。私は今CAPIプログラムで、ベトナムのハノイへ来ています。
私が研修させて頂いている企業はMOCAP Vietnam Joint Stock Company様です。主に営業、事務処理やデータ処理などの企業のプロフェッショナルサービスや、市場調査、携帯電話による顧客のケアなど様々な分野に特化しており、その中でも今回私は、他社から委託された仕事を行うBPO KPO業務内の写真の編集や加工作業に携わっております。
日々パソコンと向かい合い作業を行うなかで、職場のベトナム人の仕事の速さと集中力には度々驚かされました。一緒にお昼を食べに行ったり、ちょっとした合間に会話をしたりなど、コミュニケーションをとりながらの研修は楽しく、勉強になることばかりです。残り1日となりましたが、気を緩めることなく今以上に頑張りたいと思います。
タンビェ!