自動車メーカーのスズキに内定
- 商学部
- 就職内定者の声
商学部会計学科の藤井さんは、自動車メーカーのスズキから内定を獲得し意思決定しました。静岡県から学生寮奨学生として本学に進学し、希望していたUターン就職として地元有力企業に見事就職を決めた藤井さんに...
READ MORE
BSc in Commerce
商学部・和歌山県・星林高校出身
私が就職活動をする上で一番の軸にしていたことは「どんなときでも前向きに!」でした。就職活動では、面接で上手くいかなかったり、自分では上手くいったつもりでも結果として次へつながらないこともありました。しかし、私は前向きにポジティブに、「人は人、私は私」と考えたり、「きっと私とマッチする会社は絶対にあるんだ」と思い、不安や落ち込みを選考のときに出さないようにしていました。前向きに考えることで、どんなときでも笑顔を絶やさないでいられましたし、面接でも笑顔で明るく振る舞うことができたと思っています。
就職活動は決して人と比べるものではありませんが、前向きに就職活動をするためには友達がとても大切だと感じました。それは同じ立場である友達にアドバイスを聞いたり、お互いを励まし合ったり、また気分転換に遊んだりすることで、より就職活動に力を入れることができたからです。
後輩の皆さん、名古屋商科大学・商学部には多くの仲間がいます。1人で抱え込まずに友達と気分転換をすることも忘れずに前向きに取り組んでほしいと思います。