就職内定レポート2014|(株)竹中工務店|建設業
- 商学部
- 就職内定者の声
私は就職活動にあたり、明るさや元気を一番意識していました。 しかし当初はそのように振る舞えず、「元気が無い」と指摘されたこともありました。それは自分の言葉に自信を持てなかったからだと思います。それか...
READ MORE
BSc in Commerce
名古屋商科大学・商学部で学び、マーケティングに関心を持ち、日東工業株式会社に納得内定しました。私が就職活動をとおして、一番大切だと思ったことは、準備することの大切さです。
後輩の皆さんには、何事にもしっかりと準備することができれば自分の力を十分に発揮することや、良い結果が得られることが多いことを伝えたいです。就職活動においてもそれは同じで、いかに準備することができるかが重要な鍵となります。
私は、特に面接試験の第一印象と最後の質問に特に力を注ぎました。結果として採用担当者からは第一印象がすごく良く、入室時の挨拶や所作で内定を決めたということや、最後の質問がとても会社に興味があり本気さが伝わったたとの話をいただけました。また、SPIテストから面接対策など今のうちから準備をしておけば、スタートした時点で差別化できていると思うので、自分が納得する、満足するような結果を得ようとするのならしっかりとした準備が必要であると思います。
今後は、就職に強い大学、名古屋商科大学で得た私の経験を卒業までに多くの後輩へ伝えていければと思っております。