難関の名古屋市役所に合格
- 商学部
- 就職内定者の声
本学入学直後から、地域のために働くことのできる公務員に魅力を感じていた谷川さんは、公務員試験勉強の環境が充実している公務員コースに所属し、担当教員の指導の元で膨大な時間をかけての試験勉強と入念な受...
READ MORE
BSc in Commerce
商学部・静岡県・静岡北高校出身
名古屋商科大学・商学部で学び、マーケティングに関心を持ち、株式会社オークファンに納得内定しました。私は、特色ない伝統的な有名企業ではなく、どこにもない世界一の技術やビジネスモデルをもつ成長性のある企業を中心に受験しました。将来のスキルアップが見込める一番の環境だと考えたからです。
就職活動を通して学んだことが2つあります。
1つ目は、「自分を信じて、絶対に諦めないこと」です。就職活動は、どんなに頑張っても、結果に繋がらないことがたくさんあります。志望していた企業に行けなかった人、理想と現実のギャップに苦しむことも多くあるかと思います。何度失敗したって、大丈夫です。失敗を次に生かすことさえできれば、成功への一歩を踏み出したことになります。諦めなければ、最後は必ず良い結果がついてきます。
2つ目は、「周りの力を借りること」です。家族や先生、先輩、友達、普段周りで支えてくれる人たちの力を借りることが大切です。就職活動中は、世間や周りからの評価によって、独りよがりになってしまうことがあります。家族や先生、先輩は、みなさんの人生の先輩です。聞きたいことや不安なことがあれば、聞いてみてください。きっと助けてくれます。
人生は一度きりです。後悔をしない就職活動をしてください。