語学力の向上と新しい視野の広がり
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部英語学科3年の中村太一さんは、英語力の向上を目指して、3年生の後期から語学留学のフロンティアスピリットプログラムに参加しました。カナダのキングストンにある、名門クイーンズ大学の語学附属機関で...

READ MORE
Language Program
イギリス
こんにちは。コミュニケーション学部2年の熊谷奈都実です。現在、海外語学研修でイギリスのマンチェスター大学に留学中です。
イギリスでは今日で5月になりました。あと少しでイギリスに来てから一ヶ月が経とうとしています。クラスでは、サウジアラビア、イラク、カザフスタンなどと年齢も、職業もバラバラです。中には、家庭を持っている方もいます。
ホームステイ先のホストマザーはとても優しく、明るい方です。毎日学校であったことや、週末の予定などについて話します。イギリス料理はよく美味しくないと耳にしますが、ホストマザーの作る料理はとても美味しく、毎日の晩ご飯が楽しみです。ホストマザーは日本食が大好きなので、今度日本食を振る舞おうと考えています。
英語の勉強だけでなく、日常生活からも吸収できることはたくさんあると思います。まずは自分から行動することを心がけ、充実した日々を送っていきたいです。
写真は学校の一部の写真です。晴れた日には、外でご飯を食べたり、おしゃべりする人が多く見られました