FSPカナダでQueen’s School of Englishに語学留学
- 海外留学
- 参加者体験談
国際学部2年生の長谷川さんは、今年の9月からカナダのQueen's School of Englishで語学留学をしています。長谷川さんは、なぜフロンティア・スピリット・プログラム(カナダ)に参加を決意したのか、そして現在ど...
READ MORE
Language Program
イギリス
今日は11月30日。日本ではもう12月ですね。今年もあと1ヶ月で終わりです。みなさん今年はどんな年でしたでしょうか。
こんばんは、コミュニケーション学部2年の黒田美月です。
今月は歴史を学んだり、料理を学んだり、ホストファミリーと絆を深めたりと、とても素敵な1ヶ月でした。
10月後半頃から、ホストマザーが私のことを"sweetie"や"dear"と呼んでいることに気づきました。ホストマザーが娘さんたちを呼ぶときと同じなのです。とても温かく、家族の一員になれた気がしてとてもうれしかったです。また、食卓などいろんな場面で家族の話していることが分かるようになり、話に加わったり、自分から話をしたりと出来るようになり、昨日シスターにいっぱいしゃべれるようになったねと、ほめてもらいました。成長が実感出来て、うれしかったです。マザーやファザーとはキンゴコーナーと呼ばれるトランプゲームをディナーの後にするのが最近の習慣になっています。それから、マザーとメキシカン料理やパンケーキなど料理を作るのが最近の趣味になっています。たくさんのレシピを教えてもらい、日本に帰ってからも作ってみたいと思います。
歴史についてはイベントの歴史についてマザーに教えてもらいました。説明は少し省きますが、11月5日はGuy Faukes dayでこの日はGuy Faukesという人が処刑された日なんだそうです。この日は花火が打ち上げられ、日本でいうキャンプファイアーが大きな公園や、広場で行われています。私も行きましたが、公園はすごく多くの人であふれていました。11月22日はThanks for Giving day。この日はアメリカに移住したヨーロッパの人々が新たな土地に慣れず、苦しんでいるのをアメリカの先住民が作物の育て方などアメリカで生きるための知恵を教えたことに対する感謝の日だそうです。この日は豪華なディナーで家族と食事を楽しみ、食事を食べ終えたあと1人ずつ"Thanks for ~"と言っていくそうです。わたしは"Thanks for my dear family in the UK"と言いました。ホストはとても喜んでくれました。本当にホストには感謝しています。このように、悲しい過去ばかりにとらわれず、お祭りとして楽しく過ごす、そして感謝や過去にあったことを忘れないようにする考えが私はすごく好きです。もっとこのようなお祭りに関する歴史を学びたいと思いました。
長くなりましたが、最後にはイギリスでは早くもクリスマスマーケットが開かれ、街はライトアップされ、クリスマスムードたっぷりです。そして今日わたしはホストから"Advent Calendar"というものをもらいました。写真はこのカレンダーの写真とホストシスターたちです。これは12月1日からクリスマスのカウントダウンをするもので、中に入っている形の違うチョコレートを1〜24の数字を1日ずつあけていくものです。楽しみながらクリスマスのカウントダウンをするとっても素敵なものです。明日、早速1個目のチョコレートをゲットです^^♪