国際ボランティア大賞 中日本大会 最優秀賞受賞!
- 海外留学
- 参加者体験談
今年の夏に国際ボランティアに参加した経済学部2年の清水さん。ボランティア参加後にボランティア団体「NICE」が主催する「国際ボランティア大賞」にエントリーし、中日本大会で最優秀賞を受賞しました。国際ボラ...

READ MORE
Volunteer Projects
ドイツ
こんにちは。経済学部経済学科二年の村瀬雄飛です。
私は先日ドイツのトトモースという場所で草刈りをしたり、遊具を建てるために地面に穴を掘る作業や、山道のゴミ拾いをする国際ボランティア留学に参加しました。
基本力作業で、作業が終わる頃には皆ヘトヘトでしたが内容はとても充実していたと思います。
トトモースは山の中に位置する小さな町で自分にとって、自然が広がるとても素晴らしい場所でした。
英語に関してはとても苦手で参加する前は不安でしたが、なんとか意思疎通ができ、自分の語学力でここまでコミュニケーションをとることが出来るのか。という驚きと、自信に繋がりました。
この経験は、ただの思い出として終わるのではなく、今後の大学生活に活かしていこうと思います。