国際ボランティア大賞 中日本大会 最優秀賞受賞!
- 海外留学
- 参加者体験談
今年の夏に国際ボランティアに参加した経済学部2年の清水くん。ボランティア参加後にボランティア団体NICEさんによる「国際ボランティア大賞」にエントリーし、中日本大会で最優秀賞を受賞しました。国際ボランテ...
READ MORE
Volunteer Projects
ドイツ
こんにちは。
コミュニケーション学部1年の犬飼功一郎です。
私はドイツのDreilützowという小さな村で8月17日〜30日までの約2週間、国際ボランティアプロジェクトに参加してきました。
活動内容は月末に行われる光の祭りの準備(テント立て、ランプ作り、看板作り、楽器の練習など)が主な仕事でした。
他国の人々と共同生活をしながら仕事をして自分の英語力の無さを痛感しました。ですが、話せないなりにも休み時間にサッカーやカードゲームをして、毎日を楽しく過ごしていると2週間があっという間でした。お祭りの時もみんなで歌ったりと色々な出し物があり、このボランティアが一生の思い出になりました。
このボランティアを終え、より一層、英語を勉強しょうと思いました。そして、またこのような機会があったら、英語でコミュニケーションをとれるようになっていたいです。