ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...

READ MORE
International Internship
ベトナム
Xin chao!
コミュニケーション学部国際コミュニケーション学科2年 河内雅治です。今回、海外インターンシップに参加させていただき、現在私は、ベトナムのハノイにいます。ハノイを漢字で書くと河内(ハノイ)です。
私の名前は河内雅治です。
anyway,
後少しでベトナムでの生活4日目が終わろうとしています。
バイクが多いことで有名なベトナムですが、写真の通りとても多く、毎日その中を企業の車で送迎していただき通勤しています。
日本でも、トイレといえばTOTOというぐらい有名なTOTOに、今回受け入れていただき2週間働きます。
営業をメインに働かせていただくのですが、今回、私にやらせていただく最大の仕事は展示会でTOTOさんの商品である、トイレや風呂などの衛生陶器を売ることです。マーケティング、英語がメインになりますが、精一杯頑張りたいと思います。