ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...

READ MORE
International Internship
ベトナム
こんにちは。コミュニケーション学部、国際コミュニケーション学科の神谷将平です。
私は現在、Inoac Polymer Vietnamという会社で働かせていただいております。この会社では、主に日系自動車向けの部品製造を行っており、私も実際に作業に参加させていただき、日々全力を尽くしております。
また、作業をしていく上で実際の仕事とはどういうものか、ということを学ぶことができています。
この会社では、日本人が1人しかいません。また英語を話せるのもごく少数しかいません。ほとんどの日は、日本人である社長も会議に出ていたり、席を外していますので、日々英語とベトナム語で会話を交わしています。ですが、私にとってこの機会はとても貴重であり、自分の成長に繋がる架け橋になると思っておりますので、残りわずかの日数ですが、気を抜かず、仕事面はもちろん、コミュニケーション面でも全力を尽くし自分の成長に繋がる行動をしていきたいと思っております。