ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...

READ MORE
International Internship
バングラデシュ
アッサラーム アライクム!!
(ベンガル語でこんにちは)
こんにちは!
経営学部経営情報学科3年の古谷宗之です。ただいまバングラデシュのダッカに来ています!
ダッカは暑くて、人が多いですがバングラデシュの人はとても優しい人ばかりで充実した日々を過ごしています!
私は「Daffodill Japan IT Limited」という企業でバングラデシュ人のITエンジニアに日本語を教えて、日本企業への就職をサポートするというインターンシップをさせていただいています!
仕事内容は主にバングラデシュ人のITエンジニアに日本語を教えることです!日本語でプレゼンテーションや、ディスカッションをして日本語を習得出来るように日々試行錯誤しながら授業をしています。授業をしながら自分の力不足をとても感じます。日本語を分かりやすく噛み砕いて説明する難しさを感じました。
今は漢字テキストを授業がない時間に作成をしています。とても大変ですがバングラデシュ人の積極的に日本語を習得しようとする姿勢を見ていると彼らの為にも頑張ろうと奮闘しています。
残り約2週間をバングラデシュ人のITエンジニアが1人でも多く日本企業に就職出来るように微力ながら頑張っていきたいと思います。