受験生メニュー

就職支援

Career Support

海外インターンシップ

International Internship

ベトナムのハノイで英語でのコミュニケーションに苦戦

国旗

ベトナム

シンチャオ!!こんにちは!
経営学部3年の加藤秀です。

私は今CAPIプログラムと呼ばれる海外インターンシップにて、ベトナムのハノイに来ています。
私がお世話になっている企業はSDVietnam様です。こちらの企業は、ワイヤハーネスの製造を行っています。ワイヤハーネスとは、車やエアコンなど、電化製品の中に入っている電線のことです。こちらの製造は手作業のものも多く、検査も目で判断するため、集中力を要します。ベトナムの方の器用さには本当に驚かされました。また、こちらの作業員の方とは言葉が通じないため、つたない英語と身振り手振りで意思疎通を図ります。通じない中でも分かり合えた時の感動はとても大きいです。残りの時間もより多くの経験を積むためがんばります。
(ベトナムの交通状況は本当にすごいです)


訪問先