ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...

READ MORE
International Internship
インド
Namaste! こんにちは!経営学部2回生の石黒愁大です!
私は現在、インドのトムクールにあるSystem Consultant Information IndiaというITコンサルタント系の企業で海外インターンシップをしています。
インターンシップ開始から一週間が経過しました。最初は、全て英語で行われる業務に苦戦していました。また、外国人の上司に戸惑っていました。分からない内容の説明を英語でされて、さらに分からなくなる場面もありました。
しかし、現在は英語での業務にも慣れ、順調に取り組むことができています。今週末からはソフトウェア開発チームに加わる予定なので楽しみです。
私はこの一週間で、自分の成長を実感しています。なぜなら、できなかった事ができるようになっているからです。慣れない英語での業務や、プログラミング、現地大学生との交流など、経験したことのない経験を私はしています。「経験=成長」となるように、限られた時間で多くのことを学びとっていきたいです。
残り二週間、自分の目標と現実のギャップを埋めるために毎日を成長の糧にしていきます。