ベトナムの首都ハノイでの就業体験《25期海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- 参加学生の声
第25回の海外インターンシップも本日が最終日となりました。今回製造メーカーやIT企業、日本語学校など最も多くの受入企業に学生を派遣しているベトナムの首都ハノイの地において、コンサルティング企業と製造メ...

READ MORE
International Internship
インドネシア
Selamat Malan (こんばんは)。経営学部1年今村ジョージです。
現在インドネシア(ジャカルタ)は雨季真っ最中ということもあり、ものすごく強い雨が降ったり、止んだりしています。しかし、私達海外インターンシップ生ジャカルタ組は、雨にも負けないぐらいに気持ちが高まっています。
私は、インドネシア総研という約5人でインドネシアのリサーチを行っている、コンサルタント企業で参加しています。本日は、社員の方々や代表の方との顔合わせとミーティング、ちょっとしたお仕事のお手伝いをしました。会社の方々はとても親切でいろいろ教えてくださったり、ほとんどの社員の方が英語を話すことができるので、コミュニケーションもたくさんとることができました。仕事後も、皆さんとの仲を深める為にお食事をして、インドネシアの状況や文化、宗教についてや、日本の現在の状況や問題についてたくさんお話をすることができ、すごく濃い1日でした。
初日でこのように、もの凄く濃いお話をする事ができたので、これからの2週間のインターンシップが楽しみです。