学部学科

Academic Programs

商学部 会計学科

BSc in Commerce

  1. TOP
  2. 学部学科
  3. 商学部
  4. 会計学科
  5. 就職内定者の声
  6. 商学部・大学院進学|学部・大学院一貫教育

商学部・大学院進学|学部・大学院一貫教育

#就職 #資格 #公認会計士 #税理士 #名古屋商科大学

秋田県・秋田商業高校出身

名古屋商科大学は、大学院教育を中心とするグローバル人材教育に、とことんまでこだわります。名古屋商科大学の学部・大学院一貫教育プログラムは、目まぐるしく変化するグローバリゼーションや、激変する我が国の社会構造に直面しても、長期的展望を持ち、変革を恐れることなく自らの能力を生かして社会に貢献する人材を育成していきます。今回は、今年4月から大学院の税理士養成課程に進学する佐藤創さんにインタビューしました。

名古屋商科大学に入学した理由

商業高校出身だったので、大学進学は高校での学びを活かせれる学部選びをし、名古屋商科大学に決めました。国際認証を受けており、一流の教員より講義を受けられるというのも魅力的でした。

大学での学び、学生生活について

大学生活では税理士・公認会計士コースに所属し、税理士試験の簿記論、財務諸表論の取得を目指して勉強したことが一番印象に残っています。結果として合格という成果がでたのでとても達成感を味わいました。またその過程で講師、先輩、後輩など多くの人との関係をもつことによって充実した大学生活になったと思います。

大学院を目指そうと思ったきっかけ

科目合格のための税理士試験対策では、例え税理士となったとしても、真の意味で経営者から選ばれる税理士にはなれないと考えました。名古屋商科大学大学院では、実務に精通した社会人と学び合うことにより、プレゼンテーション能力やコミュニケーション能力などの向上が期待でき、将来職業人となった際に有利だと考えたためです。また、科目免除というのも魅力的ですね。

将来の目標、将来の夢

将来は地元の秋田県に帰って、地元経済の活性化に一助となれればいいと思っています。そのための一つの柱として中小企業の経営者から選ばれる税理士となりたいと思っています。

最大3科目、税理士試験科目が免除

税理士試験は通常、全11科目中5科目の合格が必要です。名古屋商科大学大学院へ進学の後、会計ファイナンスコースまたは会計コース修了で1科目、税法学コース修了で2科目の試験免除申請が可能です。両コースを修了してダブルマスターを取得すると、最短3年で3科目が免除され税理士への最短経路となります。

税理士養成プログラム(世界9位、アジア1位)

ケースメソッドを採用し企業経営における課題解決スキルを養成します。税理士試験3科目が免除となり、税務・会計のプロとして、顧客の経営課題に的確なアドバイスができ、経営者のパートナーから「選ばれ続ける」税理士を育成します。

税理士とは

税理士法に定める国家資格であり、税理士となる資格を有する者のうち、日本税理士会連合会に備える税理士名簿に、財務省令で定めるところにより、氏名、生年月日、事務所の名称及び所在地その他の事項の登録を受けた者をいう(税理士法18条)。